2021年9月14日火曜日

2021年10月のDPG勉強会


  今回の勉強会も、COVID-19の感染が終息に至っていないことや、東京都の飲食店などの酒類提供自粛も解除されていない状況であることを慎重に検討した結果、ビデオカンファレンス(インターネットの遠隔授業)形式で行うこととしました。

 ビデオカンファレンスでの開催は、参加料無料とします。
参加のリンクは、メーリングリストでお送りします。
ビデオカンファレンスの場合は、基本的には申し込み不要です。お気軽に参加ください。

ツールは現在のところ米国Microsoft社のSkypeというツールを使って行う予定です。

 SkypeはmacOSやWindowsだけでなく、iPadやiPhone、Androidのスマートフォンやタブレットでも利用可能です。

 また、Skypeがインストールされていなくても、Google ChromeかMicrosoft Edgeをデフォルトブラウザーとしてお使いであれば、何もインストールすることなく、メールのリンクからビデオカンファレンスに参加できます。

 SkypeやGoogle Chromeの準備にお手伝いが必要な方は、勉強会当日の数日前までにご連絡いただければ、準備のお手伝いができます。
お気軽に photo_semantic@mac.com にご連絡ください。

 なお、9月15日のAppleのイベントで発表されるFaceTimeが報道されている内容通り、WindowsやAndroidユーザーの方にも使い良い製品であれば、FaceTimeでおこなう可能性もあります。
その際は、改めてメーリングリストでお知らせします。




2021年10月の勉強会のラインナップは以下の通りです。


「カラーグレーディングの手順・プライマリー、そしてセカンダリー」
 担当:小島

 もしも撮影した動画データに不具合があったら、明るさやカラー(色調)、コントラストを修正・調整したいですよね?
そして、普通に撮影した後には自分の想い描くルック(雰囲気や色味)に近づけたい、仕上げたいと思うことでしょう。
これらの処理をカラーグレーディングと言い、最近の動画制作では欠かせないワークフローの一部となっています。
カラーグレーディングには実は、理想とする手順があり、その順序にそって作業すれば、元の工程に戻って再調整する手間がグッと少なくなります。
今回もDaVinci Resolveを使って、最初の処理「プライマリー」、そして二番目の処理「セカンダリー」を解説します。
ハードは、MacBookPro 13in.のM1マックを使います。
これからカラーグレーディングを始めたい方はもちろん、カラーグレーディングの手順にイマイチ自信を持てない方にも聞いてほしい内容です。



「9月のAppleイベントで発表されたハードとソフトから期待される未来。Apple CarPlayと自動運転」
 担当:廣瀬

 9月のAppleイベントは、iPhoneとApple Watchの新製品が発表されるのが恒例です。しかし、Macユーザーにとっても、同時期に新しいmacOSがリリースされるのがほぼ恒例となっています。
今回はこのイベントで発表された新製品を考えてみます。
それと、7月の勉強会でお話したCarPlayに付いてさらに掘り下げて自動運転とCarPlayについて考えてみたいと思います。




「プロ仕様のドローンの実際」
 担当:辻丸純一様

 今回の勉強会では、スペシャルゲストとしてDPGメンバーの辻丸純一様に政府の許可の必要な業務用ドローンの現在の法令と、その改正の方向性。また、日本国内の規制と海外での規制の違い。それに伴う撮影の実際などを、辻丸様の作品を見せていただきながら、解説していただきます。





2021年10月17日 日曜日 午後14時15分より午後5時00分まで
午後14時05分よりSkypeで待機しています。

参加料 無料 



申し込み:photo_semantic@mac.com 
現在お申し込みとお問い合わせはメールでのみ受け付けています。